瑠璃光寺では、由緒とともに洗練された感性でご提案する、時代が求める新しいスタイルの永代供養墓です。後継者がいないご家族の方。ご夫婦だけで入りたいとお考えの方。お一人での眠りを希望される方。将来、無縁仏になることをご心配の方に。おすすめのプランです。
樹木葬 凛(りん)1柱 | 630,000円 |
---|---|
集合墓 集(つどい)1柱 | 420,000円 |
※樹木葬には消費税はかかりません。
※凛/彫刻料55,000円(税込)/埋葬料35,000円(税込)
※集/彫刻料55,000円(税込)/埋葬料35,000円(税込)
永代供養墓 憩(いこい)2柱 | 1,450,000円 |
---|---|
代々墓 小松石ゾーン | 2,500,000円 |
※憩/永代供養料には消費税はかかりません。
※その他/彫刻料、専用収骨壺料、埋葬料は別途費用が必要となります。
各国大使館や寺院が並ぶ港区東麻布で、慶長年間1614年、五重塔で知られる山口・瑠璃光寺の別院として開山。都心の真ん中にいても、高いビルがなく明るい印象を受け、落ち着きのある樹木葬や永代供養の霊園です。
瑠璃光寺ふれあいの碑
〒106-0044 東京都港区東麻布1-1-6
【電車でお越しの方】
地下鉄赤羽橋より徒歩4分
地下鉄神谷町より徒歩8分
地下鉄御成門駅より徒歩10分